高校時代に所属していたサッカー部の友人などが、声優アイドルやミュージシャン、芸人など…エンタメ業界に進むのに刺激を受け、テレビ業界を目指すことに。そんな中、面接の時に感じた会社の雰囲気がすごく良かったので、名古屋東通企画に入社しました。実は僕、面接試験に白Tシャツを着て行きました。もちろん周りのみんなはスーツ。試験場着いた瞬間、「終わった~」と思いました。しかし、面接ではそれを笑っていただき、まさかの合格。いい会社だなと思いました。
主にCBCテレビの「チャント!」の「いざ、学校に向井ます!」
「全力!お助けちゃん」「金曜のこれイイネ!」のAD(アシスタントディレクター)を担当しています。
リサーチから取材交渉に始まり、ロケハン、ロケとD(ディレクター)をアシストしています。ロケ後は、番宣用VTRなどの編集を行っています。
ロケがうまくいくのも、失敗するのも自分次第だと意識しています。ロケ前には、担当のディレクターとしっかりと打ち合わせをし、演出意図をくみ取ってロケ本番に臨むようにしています。
テレビ愛知の特番でエキストラとして再現VTRに出演した事です。
「見たよー!」「面白かった!」と地元(京都)の友人たちに言ってもらってとても嬉しかったです。他にも、名古屋に遊びに来た友人と一緒に、取材でお世話なったお店に行ったとき、店主がわが子のように迎えてくれたことがとてもうれしかったです。
自分が編集したVTRを放送する事です。編集スキルをどんどん磨いていきたいと思います。
そして、エンタメ業界に進んだ友人たちと一緒に番組を作ることが夢です。
大変な業界というイメージがありますが、この業界の一番の魅力は自分が携わったものを多くの人に見てもらえる事です。 「あのVTR俺が作ってん」と自慢できます。とてもやりがいある仕事です。僕たちと一緒に自慢できる作品を作りましょう。
良くも悪くもまだ真っ白なので。
これからたくさんの色を吸収して自分色を描いていきます。